流行語とか業界新用語とか新しい表現とか

突然使われるようになった各業界、各分野の流行語についてきままに語ります

「なう」 ツイッター用語

若者が、コンビニや飲食店で悪さすると、「冷蔵庫なう」「ピザにゴミ入れなう」とかやっているので、初めて「なう」っていうのは、若者はこういう使い方をするんだと思った人もいるでしょう。

 

 若者は今や、「今でしょ」の代わりにも「なう」を普段の会話で使います。焼肉を食べるタイミングで、「なう!なう!なう!」と催促するヤツもいれば、「カラオケは、また今度にしようね」と帰ろうとすると、「なう!なう!なう!」と今やることを主張するヤツもいます。

 

(注)ちなみに、大学生の妹に聞いたら、なうは大学生ではもう死語らしいです。でも社会人はまだ使いますよね?

  

会社でLineをやりながら、「セミナー中なう」「会議中なう」「仕事中なう」とか、返してくる子もいます。

 

日本語的に言えば、「中」はいらないと思うかもしれませんが、入れたほうが好きな人は多いでしょう。私も入れる派です。

 

まあ、ツイッターは上手にやらないとおばかさんみたいに見えちゃいます。Lineも同様です。特に年齢が高い人のLineを見ると、今までの尊敬が消えていってしまいます。

 

Lineをやりたがる課長の相手をしてあげたら、「密かに夜は赤ちゃんプレーやってんじゃないの?」と思ったなんていう同僚もいました。尊敬されるべき立場の人は、ツイッターはいいとしても、Lineはやめましょう。

 

ツイッターでもう一つやっちゃうのが、語彙が少ないことがバレることです。すっごくワンパターンの人が多いんです。これも上司だったらドン引きです。